法科大学院生が,エクスターンシップで2週間の研修に取り組みました。
2月12日から2週間,法科大学院生のH君が,エクスターンシップ生として当事務所で研修に取り組みました。研修を終えるにあたって,感想を書いてもらいました。 将来が楽しみな,すばらしい青年でした。 『人間力・・・
「希望法律事務所」の弁護士が,話題の法律問題や日々の業務で出会ったテーマについて書き込んでいます。
「弁護士ブログ」の記事一覧
2月12日から2週間,法科大学院生のH君が,エクスターンシップ生として当事務所で研修に取り組みました。研修を終えるにあたって,感想を書いてもらいました。 将来が楽しみな,すばらしい青年でした。 『人間力・・・
先週末,ある放送局が,私のクライアントについて,誤解を招きかねない不適切な放送をしました。調べてみたところ,その番組は,放送局のサイトやオンデマンド放送でも流されていました。そこで,直ちに抗議文を送り,放送局のサイトと・・・
3か月ほど前から,「希望」について論じている書籍を紐解き,気になったことばをメモしては,HPで紹介しています。それらのことばに触れると,弁護士という仕事と「希望」の関係について,改めて考えさせられます。弁護士は,人生の・・・
5月17日の記事(「立川市の弁護士数 2007年2月の3倍に」)で触れたとおり,立川市内の弁護士はここ5年ほどで急増していますが,その原因は,次の2つであると考えられます。 2009年,東京地・家裁八王子支部が立川に移・・・
昨日書いたとおり,立川市内に事務所を置く弁護士の数は,地・家裁の支部の移転に伴って,この5年で45人から135人へと3倍に増えました。では,立川市内の弁護士事務所の数,規模(所属弁護士数)は,現在,どうなっているのでし・・・
Copyright (C) 2021 東京都 立川市 の弁護士事務所 「希望法律事務所」 All Rights Reserved.